鉄道交流会 東武博物館へ行こう
2025
11.1(土)10:00~
東京都

イベントの諸情報
参加目的 |
|
---|---|
タイプ | 交流会 |
年齢条件 |
|
参加料金 |
|
規模(人数) |
|
勧誘&営業 | 禁止 |
安全性 | 70 |
こだわり条件 |
≫ 一人参加限定 ≫ 連絡先交換自由 |
イベントの詳細
鉄道好きが集まる交流会を開催します!みんなで東武博物館を楽しみながら、鉄道トークで盛り上がりましょう!
初めての方も、お一人参加も大歓迎です♪
〇開催日時
日時:11月1日(土) 10:00~12:00
集合場所:東武スカイツリーライン「東向島駅」券売機付近
〇イベント内容
東武博物館の見学ツアー
鉄道好き同士の交流タイム
鉄道グッズ・旅の話題で盛り上がろう!
〇参加費
女性: 1円+博物館入場料200円
男性:3,000円+博物館入場料200円
※入場料は当日、各自で窓口にてお支払いください。
〇参加方法
公式LINEに下記の必要事項をコピペして返信してください。
------------------------------
【イベント申込フォーム】
①お名前(フルネーム):
②年齢:
③性別:
④参加イベント日:
⑤参加希望イベント名:
(例:鉄道旅イベント、鉄道クイズ交流会)
⑥参加人数:
⑤携帯電話番号:
------------------------------
返信を確認後、スタッフから詳細をご案内します。
※返信にお時間を要する場合がございます。
⚠注意事項
無断キャンセルはご遠慮ください。
迷惑行為・勧誘行為は禁止です。
鉄道やイベントを純粋に楽しみたい方のみご参加ください。
このイベントは鉄道好きが安心して楽しめる交流会を目指しています!
ぜひお気軽にご参加ください。
禁止事項
■禁止事項■既婚者の方、受付時に身分、年齢などを偽る行為
マナー違反、強引な誘い等の行き過ぎる行為
他の参加者の体に触れたり、酌を強制する行為
衣服を脱いだり、わいせつ行為
勧誘行為またはそれに付随する行為(例:宗教勧誘、マルチ商法、他イベントへの勧誘、その他営業行為など)
必要以上に大声を出すことや暴力行為など参加者を威嚇する行為
明らかに公序良俗に反するとスタッフが認めた行為
勧誘&営業の禁止
勧誘や営業を目的としたイベントの参加を禁止させていただきます。イベント終了後であっても、イベント参加者への勧誘や営業を禁止させていただきます。
(MLM・宗教・悪徳商法に限らず、あらゆる勧誘および営業が対象です。)
遵守いただけなかった場合、「イベント主催団体」と「デジタルシード株式会社」とで協議の上、厳しく対応させていただきますので、あらかじめご了承ください。
ただし、相手から自発的に要請があった場合はこの限りではありません。
問題になった場合、当該要請の事実をご証明いただきますので、あらかじめご了承ください。
注意事項
■注意事項■時間厳守
遅刻欠席の際は、キャンセル手続きをお願いします。
参加人数の変動
当日の実際の参加人数は異なることがあります。
キャンセル
イベント中止時はチケット代金とコンビニ決済手数料のみの返金です。
当日無断キャンセルによる男女比の不均衡や、最少開催人数不足による返金は行いません。
グループ編成
同伴者と別々にチケットを購入した場合、別グループになる可能性があります。
安全と責任
イベントでの発生した事故については、一切責任を負いません。
開催中止について
当日急遽イベントが中止となる場合がございます。 イベント中止に伴う参加者様への返金額は、参加費のみとなり、交通費、宿泊費、通信費等の返金は行いません。参加申込
LINEで予約
公式LINEに下記の必要事項をコピペして返信してください。
------------------------------
【イベント申込フォーム】
①お名前(フルネーム):
②年齢:
③性別:
④参加イベント日:
⑤参加希望イベント名:
(例:鉄道旅イベント、鉄道クイズ交流会)
⑥参加人数:
⑤携帯電話番号:
------------------------------
返信を確認後、スタッフから詳細をご案内します。
※返信にお時間を要する場合がございます。
予約に関する注意事項・キャンセル料
〇キャンセルについて
イベント開始 1週間前から100%のキャンセル料 が発生します。
キャンセルされる場合は、必ず公式LINEにご連絡ください。
無断キャンセルは、今後のご参加をお断りする場合がございます。
〇注意事項
イベント参加には社会人としてのマナーを厳守してください。
無断キャンセルや連絡なしの遅刻は参加不可、以降の参加もお断りします。
飲食代は各自負担。
勧誘・迷惑行為・無断退席は即退場。
安全で楽しい会のためルール遵守にご協力ください。
〇免責事項
イベント参加中の事故・怪我・盗難・トラブルなどについて、
主催者は 一切の責任を負いかねます。
貴重品の管理、交通安全には十分ご注意ください。
参加者同士のトラブルは、当事者間で解決をお願いいたします。
主催団体の情報

安全性
70
特定商取引法に基づく表記
※サービスの内容、料金などにつきましては、上記のイベント情報の本文をご確認ください。
表示
|
|